からだほぐしリョウHOUSEへの質問と回答
お客様からよくいただくご質問について回答しております。ボディケアサロンのサービス内容や料金、アクセス方法などがご確認いただけます。このほかにもご質問やご不明点がございましたら、お電話やメール、フォームでお気軽にご連絡をお待ちしております。
-
施術を受けるペースは?
お身体の状態によりますが一般的には1ヶ月に1度をオススメしています。
・慢性的に凝り固まっている方は2回目施術を2週間以内が理想です。
・1度で解消できるお客様は、辛くなってからのご来店で大丈夫です。
・普段症状はあまり感じなくても、身体の状態がよくない方もいらっしゃいますので、つらくなる前のご来店をお伝えすることがあります。
-
クレジットカードは使えますか?
クレジットカード、paypay、楽天payのご利用が出来ます。
-
2人でいくことはできますか?
2名同時のご予約も可能です。
常勤ではないですがスタッフは2名出勤しておりますので事前に電話でご確認していただくかホットペッパービューティーから予約状況の確認をお願い致します。
-
駐車場はありますか?
はい、2台分ございます
-
個室はありますか?
はい、プライベート個室サロンです。
-
強く揉んでもらえますか?
強めに圧をかけることは可能ですが、必要以上に圧をかけることはできるだけ避けております。感覚的には気持ちいいと感じても、身体にとっては、負担になり筋線維にダメージが入る事があるためです。そうなってくると筋肉の防御反応で逆に硬くなってしまうことがあります。
人それぞれ適切な加減がありますので、身体の状態をよくしていきたい方は、過度な強圧はさけていかれたほうがよいです。
-
施術は痛くないですか?
基本的に圧の強さは、痛気持ちいいもしくは気持ちいいくらいの加減で行います。
筋膜同士の癒着がある部位、疲労物質、老廃物が溜まってる部位は多少痛むことがあります。
痛すぎる場合は他の部位から緩めていきますのでご安心ください。
-
もみほぐしや、マッサージを受けるとどのような効果があるのでしょうか?
関連記事
-
2021.11.26諫早市でもみほぐしやリラクゼーションをお探しならからだほぐしリョHOUSE「LPを見た!」でお得!
-
2021.10.14諫早市で、肩こりケア、もみほぐしをお探しならからだほぐしリョHOUSE!肩こりの原因とは?にお答えします。
-
辛いところをほぐして肩こりや腰痛などのお悩みを改善する、リラクゼーションを行っています。基本コースは30分、60分、90分の3種類です。施術時間内でご満足いただける施術を心掛けております。2021.09.28肩こりのお悩み解決やリラクゼーションに | 諫早市のリラクゼーションからだほぐしリョウHOUSE
-
基本のもみほぐしとボディケアコースでは、お客様がお悩みの部位に対する施術はもちろん、関連する部位からも間接的にアプローチします。気持ちのよい圧とリラクゼーション効果で、腰痛などのお悩みをケアします。2021.09.28慢性的な腰痛の改善やリラクゼーションに | 諫早市のリラクゼーションからだほぐしリョウHOUSE
-
壁や床に木材を使用したシンプルな内装で、ベッド数は2台と少なく、落ち着いた雰囲気のリラクゼーションサロンです。ご要望に応じて個室での対応もしており、女性のお客様にも安心してご利用いただけます。2021.09.28女性のお客様も歓迎のリラクゼーション整体 | 諫早市のリラクゼーションからだほぐしリョウHOUSE